山忠戦隊キカレンジャー
世界遺産とミストファン
2019.08.05
今年は冷夏と聞いたような気がするのですが…あれ…?
そんな気分です パープルなすびちゃんでございます
姫路城
シラサギが翼を広げたようなその姿から、
別名白鷺城とも呼ばれている大変優美なお城です
実家からなら自転車で
今の家からも電車か車で30分強
ものすごく身近な世界遺産です
ふと思い立って、主人と一緒に天守閣に登ってきました
うん、美しい
地下を含めて7階建てなんですって
内部の写真はほとんど撮ってません←
興味のある方は是非ご自身の目で
別に回し者ではありませんよ
城下のジオラマがあったり
模型があったりもします
城内は風通しがすごくよくて涼しいので
入ってしまえばゆっくり見て回れます
ただし夏場はたどり着くまでの間が勝負
姫路駅からは徒歩約15~20分…
この時期は十分に対策してお出かけください
途中でミストファンが設置してあったので浴びてきました←
「ミスト置いてあるよ、これ写真撮ったら怒られるかな?」と言ったら
「城に来て扇風機の写真撮ろうとするのなんてパープルぐらいだよ」と言われました
うん、確かにね…笑
(撮りませんでしたけどね)
各種暑さ対策はこちらまで