山忠戦隊キカレンジャー
タイヤのパンク、その顛末
2021.03.31
悲しいことと嬉しいことが同時に起こったら、嬉しいことをより覚えておきたい
パープルなすびちゃんでございます
先日の15時の休憩のことです
パープルの車の左後輪、他の3本より沈んでる気がした、気のせいならいいけど….とレッドが教えてくれました
様子を見に裏の駐車場へ(サカナくんも一緒に見てくれました)
朝乗ってきた時はとくに変な感じはなかったのにな…?(´・ω・`)と首を傾げていたところ
近くで作業をされていたサービスのSさんが声をかけてくれました
確かに結構減ってるな、空気入れてあげる、というお言葉に甘え
ついでだからと4本とも全部見てくれたのですが
左後輪だけ他と比べて異様に減ってる、もしかして…とタイヤを覗き込むSさん
何かに気づかれ、ああ、これやわ、と
見てみると釘?ビス?のようなものがわりとがっつり刺さっている…!!
今刺さってるのが栓になってる、抜いたら空気が一気に抜ける、
このまま走ると危ない、と業者さんを呼んでもらい
パンクしてることが判明したのですぐ修理していただきました
帰る直前に気づいていたら途方に暮れているところでした…
レッドとSさんにはほんとに感謝しかありません(/ω\)
よく、いいことと悪いことは表裏一体、
いいことばかりも、悪いことばかりも続かないって言いますが本当だなって思いました
タイヤのパンク自体は確かに不運でしたが
それに早く気づけて事故などにならなかったこと、
みなさんの優しさを改めて感じられたことはそれを上回るいいことだったと思います
本当にありがとうございました
パープルも周りに優しい人でありたいな
いい気分で今日も1日頑張ります(^^)/