山忠戦隊キカレンジャー
娘は修学旅行☆彡
2025.11.7
こんにちはブルーちゃんです
今月、娘が修学旅行に出かける予定です
USJに行くそうで、いっぱいお土産が欲しいからお小遣い弾んで欲しいだの、可愛いパジャマ
が欲しい!だのなんのと、胸を躍らせている娘です。
準備を手伝いながら、「そういえば自分のときはどこへ行ったっけ?」と懐かしい記憶がよみがえりました。
私の中学校の修学旅行先は沖縄でした。
水納島では透き通った海に感動しながらシュノーケルをして、色とりどりの熱帯魚を見たり、美ら海水族館では大きなジンベイザメに圧倒され、パイナップルパークでは試食のパイナップルがあまりに甘くて美味しくて、友達と食べ過ぎて舌が痛くなって大後悔をしたのを覚えています。
そんな思い出を振り返ると、あの頃のワクワクした気持ちがよみがえってきます。
学生にまた戻りたいなぁなんて思いながらも、
娘にも、たくさんの発見と笑顔あふれる修学旅行にしてほしいなと思います。
お土産話を聞くのが今から楽しみな母でした。
皆様も年末にかけて、イベント等など増えてくる時期かと思います
体調崩さぬよう元気に乗り切って頂くためにも、山忠商会の季節商品や
その他沢山の商品取り揃えておりますので、是非お問合せ下さい!!
抹 茶
2025.11.1
ナマステェ~
よく奈良に行くんですが。。。
先日、お茶の葉を買うために奈良町にあるお店に入りました。
その際に店主の方から驚く話をうかがいました。
店主の方曰く、ちょうど来週からお茶の葉の値段が3割以上あがるとのこと。
中でも抹茶は、倍近くまで跳ね上がり手に入らなくなるとのことでした。
ホンマかいなぁ。。。と思ってと先日の新聞で
『現状、抹茶をつくるあらゆる工程のモノが足りていない。』
という記事を見て、わっホンマや。。と思いました。
事情は、抹茶ラテのブームやコーヒー豆の価格高騰で(抹茶が)代替になっている面もあるとか。
今年の1~8月までに抹茶を含む粉末状の輸出量は、すでに昨年を上回り過去最高となったようです。当然、抹茶の原料であるてん茶も高騰が続いているとのこと。

輸出先はアメリカが突出してますが欧州、アジア、オーストラリアなど幅広く輸出されているようです。

夏の猛暑の影響もあり、なんと学校の茶道部で使用する抹茶も不足する事態に。
煎茶を抹茶に切り替えて売り上げUpはできないんでしょうか?
これが同じお茶でも、全く別の作物を作るようなものだそうです。原料であるてん茶からうまみを引き出すために茶畑をカバーで覆って日光を遮るそうで抹茶への畑の切り替えには複数年かかるようです。
(2025年10月27日 日本経済新聞より)
伊藤園さんは9月に一部の抹茶製品の価格を1.5~2倍に引き上げましたがインバウンド客は高級抹茶でもためらいなく買っていくとのことです。
不足しているのは、抹茶だけでなく乾燥させて粉砕する機械も足りないそうです。伊藤園さんは自社でも設備を整えているんですが粉砕工程を受け入れてもらえる企業を探しているそうです。粉砕機メーカーも来年の3月までは受注を止めるほど対応ができないそうです。
粉砕機を当社から販売・レンタルできひんかぁ。。。。
ゴルフ♬
2025.10.31
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
カピバラのカピィです
この間友達にうちっぱに連れてってもらったんです
人生でゴルフやるのは3回目やったんで全然へたっぴなんですけど、、、、、、、、
私以外はみんなめっちゃうまいんですね、、、、、、
つらい、、、一人だけ空振りしちゃうし、フォームは変だし、上手く飛ばないし、、、、、、
最初はほんまにおもんなーいってなってたんですけど、
やっていくうちに飛ぶようになってめっちゃ楽しい!!!!!ってなりました
これからもっと頑張ってみたいかも、、、、て思えた(=^・・^=)
私とは比べ物ならんくらいみんなほんまにうまいんですよ、
ドライバーで200ヤードくらいポーーーーーんって飛ばしちゃうんですよ、、
私も飛ばそうと頑張ったものの最高100ヤード止まりでした(笑)
まあフォームがおじいちゃんショットでちょっと面白い友達もいるんですけど(笑)
そのあとはみんなでおすしに行って無事きたーーーーーーーく
これからちょっとずつ練習してみようかなっ
不運な話、、、(´;ω;`)
2025.10.28
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
カピバラのカピィです
私ほんまにずーーーーーーーーーーーっといいことがなくて、
不運なことばっかりなんですよ
なんもないとこでこけたり、へんなとこに紛れ込んでしまったり、、、、、、、
その中でも最近会った不運話は
吉野家が食べたくなっちゃって、帰りの途中で寄って帰ったんですよ、、
なんか時間帯のせいか、めっちゃバタバタしてて
お持ち帰りもなかなかの時間がかかってたんですね、
(ちなみに15分くらい)
まあ注文したやつ受け取ってバスに乗ってたら、めっちゃいい匂いするし
膝の上に置いてたらめっちゃ熱かったから、
こんなに熱々なんすごいな、思いながら空中に浮かばせて持ち帰ったんです。
ほんで、家帰ってるんるんで袋開けたら、、、、、、、、、、、、、、
ん!?⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉!??!!??⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉
嫌な予感、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
蓋が、、、蓋が開いてたんです、、
ちゃんとしまってなかったみたい
忙しいのはわかるけどこれは悲しい
まあこんな日もあるよね、
いつもいろいろある私ですっ
人生楽しんじゃいたいと思います
大屋根リング行ってきました!!
2025.10.24
おはようございます! レッドです。
やっと灼熱地獄の日々から、過ごしやすい日常になってきましたね~ (‾◡◝)
もっともっと、どんどん、どんどん寒くなれ~年中寒くあれ~と思う今日この頃…
大阪万博も終わり、リハビリに通ってまで大屋根リングに挑戦した母ですが、
結果は1/4 程しか歩けなかったとの事でした!
あれだけ気合を入れて挑んだ大屋根リングやのに、何の写真も撮らずに、高いなぁ~
凄いなぁ~で終わり。何で写真ないのよ??
前後左右、人人人人… 押されて押されて、また押されて、写真の事なんて忘れてた!!
下から見上げた大屋根リングは凄かったなぁ~建築した人凄いなぁ~、凄い技術や!
だから何で写真ないのよ??
人が多過ぎて、何一つパビリオンの予約も取れず入れずで、気になる国の前まで行って、
入口だけ見て帰るしかなかってん。(お土産も何時間も並ばないと購入できないし)
でもね、キルギスタンの一部が開放されていたので、そこだけ入ってみてん!
からの、この写真を見せられました。
誰なん??この人達…
写真にもある様に
もし貴方がキルギスタンに生まれて
いたら、こんな顔になるっていう
カメラで撮った写真でした。
左が母 右が孫
何でやねん!
これはこれで面白いけども、大屋根
リングの写真は必須でしょうよ!
そう思ったのは私だけでしょうか…
孫曰く、ここが一番面白かったらしい💦
何はともあれ、待望の万博に参加出来て、たった1日だけですが
楽しく過ごせて、良い思い出になったみたいなんで、良しとしましょう!!
話が長くなりましたが、秋を通り越して、突然冬がやってくると思います☃️
工場、現場等の作業時に最適な季節商品を数多くそろえていますので、御用の方は
機械レンタルネットまで!! 是非ご連絡下さい (‘◇’)ゞ
日本シリーズ
2025.10.23
こんにちは、パンダちゃんです
いよいよ日本シリーズが始まりますね🐯⚾
父が阪神ファンなのもあり必然的に野球を見る機会が多く
数年前からプロ野球にどハマりしてるんですけど
見つけちゃいました
かわいい!これはやるしかない!
絶対阪神がほしい!!😤
と、またいらんところで頑固さがでて
見事 阪神以外 をコンプリート
(もちろん何個も被り出てます)
めっちゃ腹立ちながらも財布を見てこの日は断念、、
そして別日に挑戦しましたが
また阪神以外をコンプリート
絶対阪神少ないですよね??!
もう流石に諦めてたんですけど、見兼ねた姉がやってくれたら2回目で阪神が出たそうで
それはそれで 「何で??」 と思いながらも
じゃーーん!
やっと!!揃いました
嬉しい~~💖
家には兵隊かのようにパワプロくんが並んでます^_^
こわい〜と言われてるので多分知らぬ間に撤退されるでしょうけど
今年も秋を感じる間もなくさっむい冬が来そうですね、、
寒さ対策はお早めに🍂
もう冬ですね。
2025.10.22
こんにちはブルーちゃんです
いきなりですが、急に冷えましたよね?
この前まで、半袖でも過ごせたはずなのに、今朝はダウンを着ている通勤の方を3人もみかけました。ここ数日で何があったの?という気持ちです。
今年の秋は、気づいたら通り過ぎていましたね
「ちょうどいい気候だなぁ」と思う間もなく、急に冷たい風が吹き始めて、朝晩はすっかり冬の気配です。
慌てて押し入れからカーペットと電気マットを引っ張り出しましたが、広げてみると去年のままの折りジワがしっかり残っていて、ちょっとした化石発掘気分。
スイッチを入れて、じんわり温かくなる瞬間には「これこれ!」とつい笑みがこぼれます。
季節の移り変わりが早いと感じる今日この頃。
皆さまもどうぞ暖かくしてお過ごしください。
寒さに負けず、ぬくぬく快適にこの季節を楽しみましょう!
また季節商品のお問合せは是非山忠商会まで
お待ちしております
お弁当作り(=^・・^=)❤
2025.10.17
お久しぶりですっーーーーーーーーーーーー
カピバラのカピィです
最近お料理多めのため、、、、、、、、、
またまたお料理シリーズです、、、、、
最近お弁当を朝から作るために早起きしてるんですっ
いつもはぎりぎりなんですけどね…….
からあげお弁当☆彡
朝から揚げ物しちゃいました。。。
卵焼きはテンション上げるためにお顔かきかき
実はこの顔はうちのネコ様、、おむさんとあしゅをイメージしてるんです
(左:オムさん 右:あしゅ)
やきにくお弁当☆彡
お肉余っちゃったので作りました
このお肉、私のお友達がお肉屋さんなのでそこからお友達にお願いして買ったんです
ほんまにおいしいよーーー
ええお肉はやっぱちゃいます
ありがとうねっ
ハンバーグ☆彡
これほんまうまくいった~
マカロニサラダも作っちゃいました(><)
なんかお料理ってはまったらずっと作ってしまう…….
(でも結構な頻度で外食なんですけどね。。。)
またいいのつくれたらのせますネ
美味しいもの😋
2025.10.15
みなさんこんにちは!きみどりです
ふるさと納税で頼んでいたイクラが届きました
去年も頼んで、今年も頼みました。
早速頂きました誰かの誕生日でもないのに、贅沢しちゃったね~って言いながら

そういうニュースをみると、嬉しい反面、地元の神戸もしっかり応援しないといけないなって思います。
あ~でもきっと来年も、ここのイクラ頼んじゃうだろうな~
美味しすぎでした
ヒロアカに惚れたアイドルヲタク
2025.10.14
こんにちはベージュちゃんです|д゚)
JO1が大好きなJAM(ファンネーム)ですけど
最近アニメにどっぷりたっぷりハマりました
きっかけはなんやったかな、
基本的にテレビ番組を見ることがなくて、
夫婦で晩酌時に
Youtubeでリュウジの料理動画を見てるか、
キヨ(ゲーム実況者)のゲーム動画を見るか~って感じで
毎日変わらず
ぽけーっと見るような動画ばかり見てたんですけど
それに飽きて
急にアニメ見よう!ってなったのが
きっかけだった気がします( ゚Д゚)たしか
ただちょっと
私はアニメに関して食わず嫌いなとこがあって
鬼滅の刃はまだまだ見れず。
3話ぐらいは見たことあるけど、先に進まなかった、、、
この先がおもろいねんって言われてるんで
いつかタイミング見てがんばります!!!
あと進撃の巨人は全体的に暗くて
理解力が低い私にとったらなかなか作品に入り込めず
※個人の感想です※
それを考慮して最初に提案してくれたのが
『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)
アーニャが可愛いし、
アニメってこんなにおもろかったの!って感動ばっかりしました!
平和なシーンと戦闘シーンがあったりで
最初に見るには最高な作品
まだ、アニメでは完結してないので
ちゃんと追いかけていこうかなって思ってます(‘ω’)たのしみ
そこから次に見たのが
『王様ランキング』で、これも最高すぎ
ボッジのたくましい勇敢な姿に
キュンキュンするし、
ドキドキも味わえる最高の作品でしたよ~~!
それで徐々にアニメ耐性がついてきたときに
出会ったのが
『僕のヒーローアカデミア』です
これがまたおもろくて、
なんかもう。
主人公のデクもかっこいいけど、
イレイザーヘッド(ヒーロー名)こと相沢先生が1番の推しです
1話目から引き込まれる世界観で
作品に入り込むタイプの私からしたら
ドキドキしっぱなしのアニメです
好きな平凡なシーンもあるし
キャラ全員にちゃんと感情移入できるような生い立ちとか
なんじゃこれって思ってたキャラ名も
いつの間にかしっくりくるし
名前でいいなと思ったキャラは
上鳴電気(かみなりでんき)
鉄哲徹鐵(てつてつてつてつ)とか
出会えてよかった作品なんです~
そろそろ最終章やし
アニメの最終回に近づいてるしで
この後にヒロアカを超える作品があるのか
不安たっぷりやから
おすすめの作品をぜひ教えてください




















































