山忠戦隊キカレンジャー

山忠戦隊キカレンジャー

お別れ

2014.3.1

どうも、グリーンです

とうとうお別れの日がやってきました
枝毛の人と…

先々週の土曜日レッドが髪を切ると聞いたので
私も切りたい衝動にかられ
仕事が終わってすぐに近くの美容室を予約し
バッサリいってきました
枝毛達よさようなら~

前からしてみたかったアシンメトリー★
左側の耳の上のジョリジョリ刈ってもらいました(笑)
美容師さんも始め
「いいんですか?本当にいいんですか?」
と何度も聞いていたけど
途中でニヤニヤしだして「久しぶりにバッサリきれて楽しいです」
と嬉しそうに切ってくれました♪

襟足もジョリジョリされめっちゃ軽くなりました

さようなら枝毛の人
また逢う日まで…

詐欺

2014.2.27

こんちくわ☆おおたろうです♪
すっかりブログの更新忘れてた

なので日にち詐欺して書き書きしまっす!!←

先日、小・中学からのお友達と
ご飯に行ってきた☆

歩いて3分もかからないところに
住んでる彼女やけど休みが合わんくて
遊べても月に1回のディナーくらい

久しぶりやといつも以上に
はしゃいでもて気が付いたら
えらい時間になっとる

次の日仕事?
カンケーねぇ!!って言うときながら
次の日死ぬパターン(笑)

もっと先を考えて行動しんとあかんね(笑)

まぁ体がもつまで考えんでしょう。←

さてと、仕事に戻ろ。

久々の…

2014.2.21

レッドです

今日は朝から三木営業所に直行ですっ!!!
何しに???
と言われるかもしれませんが
こんな私でも役に立つ事があるんですよ~

20日締めの伝票をやって、それを持って、本社に戻る
という使命を果たすべく、大量の伝票と闘っております。

間違ってみんなに迷惑が掛からないように、気合いを入れて
やっつけます!!

車の運転には気を付けて、ゆっくり早く帰りたいと思います

クーの寝姿

2014.2.19

パンチです。

すやすや気持ちよく寝ているのは、我が家のクーです。

この前足を伸ばして、横向きの態勢で寝るのは、どうも人間の様です。

起きている時は、ちょっと憎たらしいですが、すぐにひっかいたり、

2階の階段でにゃお にゃお でっかい声で、ひとを呼び、

廊下で遊ぼうと にゃお にゃお 鳴きます。

たんびにこちらは手にひっかき傷を作られ、時には、うでまで噛まれ、

(あま噛みですが)

なんともおてんばです。

かわいい寝姿は、母と慕う私の娘の寝相と同じだそうです。

やっぱり母親の影響は大きいです。

愛を込めて・・・

2014.2.13

こんばんちゃ♪♪

明日はバレンタインってことで
やっとこさっとこ作る気になったおおたろうだす☆

今年は何を作ろうか考えようと
思っとったのに中々やる気が出んくて
今日まで放置しとった

いつもは数日前からウハウハして
準備するけど前日に道具揃えるって
難しいね

材料はあるけどハート型の
銀カップ??とかどこ探しても
ちょうどほしいサイズだけ売り切れとるんよ

しゃぁなしお弁当のおかず入れる
銀カップに溶かしたチョコ入れて
固めるしかなかったし

見栄えはよくないけど
一生懸命・・・・
途中まで一生懸命作って
最後の最後手抜きで完成←

すこぉし手間かけたから許してもらお

来年はもう少し張り切って頑張りまっす

グリーンの休日

2014.2.12

こんばんは自転車をパクられたグリーンです

先々週大阪城3Dマッピングを見てきました

一面真っ青

写真撮るの難しかったー
途中で写真は諦めました

屋台もたくさんあって何を食べるかめっちゃ迷いました
どうしても職業病で屋台の発電機暖房器具など見ちゃう(笑)

先週は淡路に磯焼きを食べにいってきました

わかめのしゃぶしゃぶ
お湯につけると緑に!!

貝!!貝!!貝!!
どれもおいしかったー
白子の追加してぇ
最後はあわび

満足、満腹で帰ってきましたー☆

新工場建設

2014.2.10

新工場施工完了!!

弊社三木器材センターにおいて念願の溶接、塗装用の新工場が完成しました。
昨今の異常気象等による大雨、猛暑のもと相反して年々作業効率を求められてきました。
建屋内は45tクラスの大型重機ショベルまですっぽり納めることができる広い作業スペースが確保されております。

by キカレンジャーエキサイト

https://www.y-rental.net/
https://www.e-hatsudenki.net/
https://www.comp-rental.net/

花札チョコレート♪

2014.2.10

チョコレートでできた花札!!

神戸元町にあるMAQUI’S(マキイーズ)さんの絶品チョコレート
食べるのが惜しくなる...

BY キカレンジャーエキサイト

石鹸…

2014.2.6

レッドです

お疲れ様です。
一度冷えるとなかなか体温が戻らない今日この頃…

今日は変な夢を見た!!
舞台は山忠商会の本社事務所…
お茶当番の私は、お客様に
お茶を入れているんですが、イヤそのはずなんですが
運んで出したものは、何故か陶器の上に乗せられた石鹸…??
なんで??

私はお客さんに出した石鹸の話を一生懸命し、触ると幸せになるとか
飴の様に舐める事を勧めてみたりと、かなりの変態ぶりを発揮!!
石鹸の夢って、自分の心情を浄化するとか何とか…

って事で心を新たに、バシバシッと今日も仕事頑張ります!!!

機械の事なら 機械レンタルネットまで

コープさん

2014.2.5

こんいちは。こんには。サカナくんです。

神戸で「コープさん」というと
生活協同組合コープこうべやコープの店舗の事ですが、なぜ「さん」付けなのでしょうか?
しかも神戸出身の人はみんな、なぜかコープだけ「さん」付けで呼んでいます。
神戸出身ではない私には新鮮な発見でした。
「あめちゃん」の「ちゃん」みたいな感じ?

それだけ地元の人に親しみをもってもらっているって事ですね!
山忠戦隊キカレンジャーが所属する「株式会社山忠商会」も気軽に「やまちゅうさん」と呼んでほしいな。

月別アーカイブ

商品カテゴリー

TOP