山忠戦隊キカレンジャー
夏の終わり
2016.11.7
チュウベイです。
先日は夏の間、借りていただいた製氷機のレンタルを引き上げに立ち会いました。
ミストシャワーやスポットクーラーなど夏期商品のレンタルはなくなりますが、
冬になりますと、暖房器具のレンタルが増えてきます。
現時点で、レンタルの問い合わせをいただいています。
もし、ご要望の方はお早めにお問い合わせくださいませ。
休息、取れてますか?
2016.11.4
皆さんこんにちは!前回のブログ更新から引き続き、鼻水が止まらないブラック犬上です
さて、一人での営業回りを始めて一か月になりましたが、最近疲れが中々抜けない気がしてきました。
睡眠時間はきちんと取っているし、休日もそれほど体力を使うようなことはしていません。
なのに何でこんなに疲れるのかなぁ……という話を友人にしたところ、
「それって睡眠は取ってるけど休息は取れてないんじゃない?」と言われました。
その友人曰く、休息というのは「好きなことをして羽を伸ばすこと」なんだとか。
実際『休息』と辞書で引いてみると、「仕事などをやめて心身を休めること」と出てきます。
ただ寝るだけではなくて、仕事が終わって寝るまでの間に趣味の時間を取ってゆっくり過ごし、次の日に疲れを引きずらないためにもリフレッシュすることが大切なのかな、と思いました。
皆さんも最近疲れがたまっていませんか?
睡眠も大切ですが、毎日適度な休息を取ってリフレッシュしてください!
11月2日(水)
2016.11.2
季節感
2016.10.31
こんにちは、ブラウンひらめです。
つい最近まで、暑く感じる日が続いていましたが、
最近は肌寒く感じる日も増えてきています。
日本は四季がある国ですが、近年、四季が薄れているような気がします。
もう少し、秋を楽しみたいなと感じます。
マフラー
2016.10.27
こんにちは、坂本か です!
毎日寒いですね
今年もマフラーが大活躍しています
2016.10.24
レッドです。
先日、久々の友人宅で、ゲーム大会やってきました!!!!
昔からゲームは結構やっていたんですが
なんでしょう… 指が交互に動かない (-“-)
年を重ねるってやっぱり悲しい…
若返りの鏡とかないんかな??
終始そんな事を思いながら、ゲームに明け暮れる1日でした!!!!
楽しい時間はあっっっという間でしたが、充実した休日を過ごせて
モチベーションUP!! UP!!
このテンションで機械レンタルネット !!!
頑張るぞーーーーーーー(^^)/
嵯峨野 二尊院
2016.10.23
一人営業回り
2016.10.22
こんにちは、チュウベイです。
先日、先輩営業マンとの同行研修を終えました。
不安もありますが、お客様に信頼されるような営業マンを目指して頑張っていきたいと思います。
先人の経験と知恵
2016.10.20
皆さんこんにちは!最近花粉症(のような症状)に悩まされているブラック犬上です
花粉症といえば春先をイメージしがちですが、これはスギ花粉の飛散時期が3月頃だというだけで、花粉自体は色々なものが年中飛び続けているのだとか。
そのため春先だけでなく、年がら年中花粉症になってしまう可能性がある――と、大学時代の後輩にドヤ顔で語られた記憶があります。
急に冷え始めて体調を崩しやすい時期ですが、皆さんもどうかご自愛ください。
さて、一人で営業回りをし始めて3週間が経ちました。
行く先々で色々な方と出会い、お仕事の件以外でも楽しくお話させていただいています。
僕が大学を出たばかりの新人だということもあってか、人生の先輩であるお客様からは「これからどのように生きていくべきか」という非常に有難いお話を聞かせて頂くことも少なくありません。
人それぞれ違ってこその人生ではありますが、自分の人生においても参考にするべきだと思わされたお話もあり、年月を積み重ねられた方々は偉大なのだなと痛感させられました。
曰く、『両親は大切にしろ』
曰く、『得たい結果から行動を逆算しろ』
曰く、『誰にも負けない柱を打ち立てろ』
最近お聞かせ頂いたお話の中で、特に印象に残っているのがこの三つです。
それぞれ人生で苦労され、ようやくたどり着いた結論としての言葉なので重みが凄まじい。
僕たち若い年代の特権は先人の知恵を借り、ある程度の危機回避が可能な点にあると考えます。
しかしながら、その知恵を生かすも殺すも自分自身であるが故に「人生って難しい(´・ω・`)」となるわけですね
僕も将来は、お話してくださったお客様方のように、後世に何かを伝えられるような人間になろうと思いました。
秋
2016.10.13
こんにちは、イエロー坂本か です!
だんだん寒くなってきましたね
風邪をひかない様に体調管理をしっかりして、今日もお仕事頑張ろうと思います。